2015/01/26
知っとく豆知識
このブログもついに8年め突入!
第一回は「舌」のお話です。
「なんでこんなところに?」と
思う場所に傷ができたり、
口内炎ができていたり、なんてこと
ありませんか?意外と治療中の歯が
あると・・・と思い当たられるカモ。
治療中の仮の詰め物は、どうしても
金属やセラミックに比べると表面に
ざらつきがあります。舌の動きは
とても複雑で、普通にしているとき
には当たりそうにない場所でも、
こすれて傷をつくったりします。
こんなときは「痛いから」といって
治療を開けてしまったりせず、早く
最終的な治療までしてしまうのが
早道でーす。(*^_^*)